2025/07/21 11:20
こんにちは!あやかです!
ここ最近SNSでよく見る「理想の朝ルーティン」
スムージーにヨガにモーニングページ…
すごいなぁと思いつつ私にはそんなことできません(笑)
でも、「なんとなく整うなぁ」と思える朝の過ごし方は少しずつ見つけてきました。
今回は、私が毎朝やっている(というか、勝手にやれてる) 4つのことをご紹介します。
①ベッドの中でとりあえず深呼吸
朝目が覚めたらスマホの前にまず2,3回深呼吸します。だだそれだけですが「ちゃんと起きられたな〜」と自分の体調を確認する感じです。
②白湯を飲む
朝は白湯。というと聞こえがいいですが面倒くさいのでレンチンしたズボラ白湯です(笑)
kembaliの小さい木製コップが量もちょうどよく、手になじみます。
③太陽の光を浴びる
飼い犬の散歩で半ば強制的に朝の光を浴びてます(笑)今の時期は暑いので毎朝6時くらい。
眠いなと思いつつ、これが意外と良くて青々とした稲や広い空を見て歩いていると結構気持ちがいいんです。
犬がいない方はベランダや窓際で光を浴びるだけでも十分だと思います☺️
④カフェインレスコーヒーでホッと一息
散歩から帰ってきたら朝ご飯のトーストと一緒にカフェインレスコーヒー。
カフェインレスだとちょっと物足りないなとか思いますが、そこはお気に入りのシェルコースターをお供に✨なんだかんだ良い自分時間になっています。
毎朝「できることだけやる」。
ただそれだけでも、自分のために少し時間を使ってあげるってすごく贅沢なことなんだなと感じます。
そんな朝をくれる雑貨たちを、Kembaliで少しずつ集めていますので、いつか誰かの朝にもそっと寄り添えたらうれしいです🌿
今日も最後までご覧いただきありがとうございました!