2025/08/15 11:04

こんにちは😊
最近、子どもと取り合いになるほど
ハマっているおやつがあります。
その名も「炭酸フレーク」
見つけたら絶対に買ってしまう、
私の定番になりつつあります♡

有馬温泉で有名なお土産といえば…
やっぱり【炭酸せんべい】ですよね!
有馬に行けば、ほとんどの人が必ずお土産に
買って帰る定番商品だと思います👆
私も小さい頃からよくいただく機会があり、
昔から大好きなお菓子なんです😊
パリッと軽い食感で、何枚でも食べられるおいしさ。
むしろ「全部食べないでおくほうが難しい!」と
思うくらいです笑

ところで皆さん、【炭酸フレーク】をご存じですか?
これは炭酸せんべいを製造する際にできる“ミミ”の部分。
丸く焼き上げる過程で生まれる端っこを集めて袋に詰めたもので、形は不揃いですが、
香ばしさと軽やかな食感はそのままなんです。

私がこの商品を知ったのは、有馬で働き始めてから。
通勤途中に湯の花堂本舗さんの前を通るのですが、
そこで初めて見つけて買って帰りました😊
フレーク状になっているので食べやすく、
子どもと取り合ってあっという間になくなってしまいました!
毎日販売されているわけではないので、
見つけたらまさにラッキー商品です🤞

そんな炭酸フレーク、
私のおすすめの食べ方を紹介します😊

用意するものは…
・炭酸フレーク
・アイスクリーム
以上!🤣



炭酸フレークをたっぷりかけたアイスは、
サクサク&ひんやりで、口いっぱいに幸せが広がります😋
バニラはもちろん、抹茶やチョコアイスとも相性抜群!
暑い夏にオススメです!!

そのほかにも
・ミルクをかけてコーンフレークに
・ヨーグルトに混ぜてもピッタリ


お土産で買って帰ったら、ぜひおうちで試してみてください♡
有馬温泉の思い出が、ひとくちでよみがえります✨

そして、もうひとつずっと気になっている商品があります…。
それは、湯の花堂本舗 太閤通り店で味わえる
「焼きたて炭酸せんべい」

こちらでは、職人さんが一枚一枚、手焼きで丁寧に炭酸せんべいを焼き上げています。
型から外してすぐのひと口目は、
まだふにゃっとやわらか。
そこから数秒のうちに、ふた口目、み口目と食感がどんどん変化して、あのパリパリ食感になっていくのだそうです。

実はこの“なま”炭酸せんべいを楽しめるのは、焼きたてのわずか5秒間だけ。
まさにその場でしか出会えない特別な味です。

わたしはまだ食べたことがないので、
いつか必ず体験してみたいと思っています♡
もし食べることができたら、その感想をまたブログでたっぷりお届けしますね。

そして…もう食べたよ〜!という方がいらっしゃったら、ぜひKembaliに遊びに来て、どんな食感だったのか教えていただけると嬉しいです😊


本日も最後までお読みいただき
ありがとございました。

ーmiku

メールマガジンを受け取る

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。