2025/10/11 12:15

こんにちは!

あやかです!


ヨガを始めて、今日で4日目。

とりあえず“三日坊主”は免れました(笑)


昨日のmikuさんのブログを見て、ヨガマットとバランスボール羨ましいー!!と思いました🤣


私は実家に置いてきてしまって、もはやどこにあるのかすら思い出せません…笑

なので絨毯の上でヨガしてます。笑



続けているのは、主に肩こり解消と骨盤を整えるヨガ。 数十秒の動きと深い呼吸が、 ちょうどいい自分時間になっています。


それぞれ5分ずつで、長すぎず短すぎず。


無理なく向き合えるこの感じが、今の私にはぴったり。 身体が少し楽になると、心も軽くなってポジティブになるから不思議です。



気づけば、日常の中にもちょっとした余裕が生まれていました。 今までならカリカリしていたことも、一呼吸おくだけで「まあいいか」と思えるように。(例えば車の運転中とか🤣笑)



ヨガって、体を柔らかくするだけじゃなくて、心までやわらかくしてくれるんですね。


——とはいえ、私の場合は影響されやすい性格なので、もしかしたら“思い込み効果”かもしれません。笑


でもそれでもいいんです。

その“思い込み”で、日々が少し穏やかになるなら。



夜間授乳がひと段落したあと、朝5時ごろに軽くヨガをするのが気持ちよくて、今ではすっかり一日のリセット時間になっています。


たった数分でも、心の余白をつくるって大事ですね。





 三日坊主は回避できたので、次は一週間坊主にならないように頑張りたいと思います。笑


今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました🙇‍♀️

メールマガジンを受け取る

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。